確定申告から解放されたマッキンです。
ジモコロで新しく記事が公開されました。
マイベストタオルを選びにいく漫画レポートです。
わたくし実は今までバスタオルに触れた経験がほぼなくて…。
風呂上がりにはフェイスタオル(もう何年も現役なので穴空いてるものもあるしボロボロ)を巧みに利用して体を拭いてた。えっ!? みんな自宅でもバスタオル使ってるの!? バスタオルってホテルとか旅館でしか見かけないものだと思ってたんですけど…!
で今回はIKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)さんを取材しまして、そもそもタオルに使われているコットンってなに? というお話から好きなタオルの肌触りについて思いを馳せてみるなど、生活用品として何気なく使ってるタオルに焦点を当てた記事です。

そして実際にタオルのテイスティングもさせていただいて、数ある中から(見た目や厚みや触り心地、吸水性も違う!)マイベストタオルを選出。
日常的すぎてタオルのことなんて深く考えたことってなかったんだけど実は好みの手触りというものが明確にあったり、ふわふわ派やしっかり派など人によって好きなタオルは違うっていうのがわかってめちゃくちゃ面白かったです。
取材中は本気で選んだしなんなら予定になかったタオルハンカチまで買っちゃったりして、タオルってかなり…沼かも……。
ちなみに取材の時に「お気に入りのタオル持ち歩いてます!」というお話を伺って、タオルを持ち歩くのー!?とびっくりしたんだけど、最近わたしもイケウチでゲットしたお気に入りのタオルハンカチを常にポケットに入れて外出先で不安になった時に触るなどして安心感を得てます。
好きな肌触りのタオルを持ち歩くの、かなりおすすめです。
使い心地抜群のタオル生地のヘアバンドもいただきました(これほんと使いやすい! 締め付け具合と大きさがちょうどいい!!!!!!!!)。
頑張るぞ!
記事読んでね!
近況:いいタオルがどんどん増えてく
タオル記事を読んでくれた友達から「うちのおすすめのタオル、プレゼントさせて」とうれしい連絡がありまして、お言葉に甘えてもらっちゃった。

弾力があってしっかりめのタオル! こりは…私が好きな手触りです。優勝。
このタオル、洗うたびにいい感じになるとか。育てるタオルっていうらしいです。嬉しい〜〜〜〜しかも色がパステルカラーで全部可愛い〜〜〜〜〜〜!!!!!! きわめつけは、

これ一応、バスタオルなのに横幅が狭いので普通のハンガーでも事足りる。画期的すぎ。誰が考えたんだろう。
ということでこれから育てるの楽しみです。
家にいいタオルがどんどん集まってくる!